こんにちは。
現役MRのリョウタです。
膵炎治療薬のナファモスタットが新型コロナウイルス感染を防止する可能性があることは東京大学医科学研究所が3月18日に発表していました。
その少し前にはナファモスタットと同効薬のカモスタットについてドイツの研究班が報告しています。
これらの膵炎治療薬は新型コロナウイルスの細胞への侵入を防ぐのにとても合理的な作用機序を持っており期待が持てそうに見えますが、新型コロナ治療薬としての承認はあり得るのでしょうか。
今回はこの件について記事にしました。
ウイルスの細胞への侵入を防ぐ膵炎治療薬

3月初旬にドイツの研究班がカモスタットの新型コロナウイルス治療薬としての可能性について、学術誌の「Cell」に投稿しています。
この報告では、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の宿主細胞への侵入メカニズムについてin vitroで確認した結果が報告されているのですが、これに基づいて小野薬品が創薬して1985年に発売した「フオイパン錠(カモスタット)」が有効である可能性について言及しました。
一方、東京大学では2016年にMERS-CoVに対して1986年に発売されている古い膵炎治療薬の「注射用フサン(ナファモスタット)」が効率よく宿主への侵入を阻害していることを報告していて、MERSウイルスと非常によく似た構造を持つ新型コロナウイルスに対してもナファモスタットの可能性について研究をした結果、カモスタットの10分の1の濃度で同様の標的阻害作用を示すことを突きとめました。
これによりナファモスタットの方がカモスタットよりも圧倒的に薬剤の阻害活性としては高い事が分かり、新型コロナウイルス治療薬としてはナファモスタットを優先的に開発していく方向だということですが、ナファモスタットが注射剤なのに対してカモスタットは錠剤ですので手軽に服用できるということは大きなメリットになり得ますよね。
カモスタットについては他の作用機序の薬剤と併用することで効果が期待できるかもしれないと述べられており、併用薬として開発されていくかもしれません。
この研究発表後、ナファモスタットやカモスタットの受注が増加し、両剤とも出荷調整となっています。
4月のフオイパン錠の需要は通常の70%増加したそうです。
当然、両剤ともまだ新型コロナウイルス感染症への使用は承認されていないですが、急性膵炎が急に70%も増えることは考えにくいですからそういうことなんでしょうね。
いずれにしても、これらの薬剤は古くから日本で使われていますから安全性については確立されています。
新型コロナウイルスに使用するためには別の用量が必要になるのかもしれませんが、1から開発するよりは圧倒的に早いはずですので期待が持てますね。
膵炎治療薬の作用メカニズム

これらは古い薬剤ですがSARS、MERS、そして今回の新型コロナウイルスに対しては非常に面白い作用機序を持っています。
新型コロナウイルスはSARSウイルスやMERSウイルスと同様にエンベロープ(外膜)を持っており、そこに存在するタンパク質(Sタンパク質)が人間の細胞膜にあるACE2受容体に結合することで細胞内に侵入することができます。
しかしそのままでは侵入することができず、ヒトの細胞が持っているTMPRSS2という酵素(プロテアーゼ)によって切断されることではじめて侵入することができるようになります。
そのTMPRSS2に対して強力な阻害作用を持っているのがナファモスタットやカモスタットというわけです。
SARSウイルスではウイルスの侵入経路は別にもう一つあると言われていますが、いずれにしてもTMPRSS2が主役であるようですので、この酵素を阻害すると新型コロナウイルスもかなり感染しにくくなりそうです。
日本発の新型コロナ治療薬がここにも

アビガンやアクテムラなど新型コロナウイルス感染症に期待が持てる薬剤が明らかになってきていますが、注射用フサンやフオイパンについてはかなり直接的な抗ウイルス作用を持っていますし、長年臨床で使用されていますので安全性についても確立されています。
アビガンやアクテムラと注射用フサンやフオイパンの併用をすれば理屈的にはかなりウイルスを抑え込むことができるのではないかと勝手に想像してしまいますね。
新型コロナ治療薬の承認第一号はどうやらレムデシビルで決まりの雰囲気が出てきています。
アビガンも海外では購入する国が出てきているのにもかかわらず日本では法律上特例承認に該当できない理由で早期承認ができないと言われていますね。
せっかくの日本製ですし、こういう非常事態の時のための特例承認であるはずなのに今適用できないなんて、日本ってほんとに不思議なことを言う国だと思います。
融通がきかないというか、本来の目的第一でないというか。
いずれにしても、これらの日本発の薬剤が一刻も早く開発が進んで有効性が確認されて日本だけでなく世界で活躍していってほしいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント