MRの仕事 【サラリーマンあるある】会社員をしていて納得できないこととは? こんにちは。 現役MRのリョウタです。 サラリーマンをしていると、もう本当にたくさんの理不尽なことに遭遇します。 私も無駄なことや理不尽なことには人一倍敏感な方ですので、そういう目... 2021.03.23 MRの仕事
MRの退職 MRの転職で会社を退職するとき、どこまでなら許される? こんにちは。 現役MRのリョウタです。 MRの中途採用募集も少し増えてきて、4月や5月から新しい会社に中途入社する人もいるんじゃないかと思います。 現役のMRの方なら製薬会社に入社... 2021.03.22 MRの退職
MRの副業 MRなのに本格的に副業をやりたいと思う理由とは? こんにちは。 現役MRのリョウタです。 MRでも副業をやっている人ってけっこういますよね。 本業では良いサラリーをもらっているのだから、副業をする時間があったら本業を頑張ったほうが... 2021.03.21 MRの副業
時事ネタ アリナミン製薬へ社名変更された元武田薬品のOTC事業は上場を目指すのか こんにちは。 現役MRのリョウタです。 売却された武田薬品のOTC事業の社名が決まったようです。 その名も「アリナミン製薬」。 たしかにアリナミンは認知度が高いですし、ブラン... 2021.03.20 時事ネタ
MRの年収 年収1,000万円って全然目指すべきものではないという話 こんにちは。 現役MRのリョウタです。 MRの年収は平均で680万円から700万円くらいと転職系の情報サイトなんかで書いてありますが、実際は40歳前後でその年収の人ってほとんどいませんよ... 2021.03.19 MRの年収
時事ネタ リクルートが週休ほぼ3日になったが、製薬業界は続くか こんにちは。 現役MRのリョウタです。 ただでさえ独自の休日が多いリクルートですが、4月からさらに休日を増やして年間145日にするそうですね。 週休に換算すると、2.8日でほぼ週休... 2021.03.18 時事ネタ
MRのアーリーリタイア 思い切って会社を辞めるべきか悩んでいるが、辞められないのはなぜか こんにちは。 現役MRのリョウタです。 最近、私は本当に会社を辞めようか悩んでいます。 MRで転職しようとか、異業種に転職しようかとかではなく、サラリーマンを卒業するかどうかです。... 2021.03.17 MRのアーリーリタイア
MRの投資 ユダヤ人の教えから学ぶお金の増やし方の原則とは? こんにちは。 現役MRのリョウタです。 日本はお金に関する教育を一切受けないため、多くのサラリーマンは自分が納めている税金の金額すらわかりません。 ある意味、日本の義務教育は完ぺき... 2021.03.16 MRの投資
MRの価値 MRやってて一番良かったと思うのはどんなこと? こんにちは。 現役MRのリョウタです。 みなさんはMRをやっていて良かったと思うことはありますか? 毎日仕事をしていると当然嫌なことやめんどくさいことがありますが、一番良かったこと... 2021.03.15 MRの価値
MRの年収 MRは異業種に転職しても通用しないのか こんにちは。 現役MRのリョウタです。 ここ最近は少しMRの募集が増えてきているとはいっても、以前のようにいつでも数社から選べるような状況にはなっていません。 たぶん、これからもそ... 2021.03.14 MRの年収
MRの将来 相次ぐコ・プロモーションの終了は何を意味するのか こんにちは。 現役MRのリョウタです。 ここ数年、外資系企業と内資系企業とで共同販売している製品について、コ・プロモーションを終了するケースが増えてきているように感じます。 昔はジ... 2021.03.13 MRの将来
MRの転職タイミング 年収を大幅にUPさせるMR転職は今年がラストチャンスかもしれない件 こんにちは。 現役MRのリョウタです。 MRで転職活動をしている人は実感されていると思いますが、ここ最近はMRの募集がけっこう活発に出てきていますね。 ベンチャー外資系の日本法人立... 2021.03.12 MRの転職タイミング
MRのアーリーリタイア 東日本大震災から10年が経過してイチ現役MRが思うこと こんにちは。 現役MRのリョウタです。 今日で東日本大震災からちょうど10年が経過しましたね。 未だに当日の記憶が鮮明に残っています。 もう10年も経ったのかと思うくらい、時... 2021.03.11 MRのアーリーリタイア
時事ネタ 新薬創出加算がついたのに薬価が下がっているのはなぜ? こんにちは。 現役MRのリョウタです。 いよいよですね、21年度の薬価改定。 毎年薬価改定が実施させることになってから、はじめての中間年での改定となります。 毎年薬価が改定さ... 2021.03.10 時事ネタ
MRの仕事 Dr.JOYを企業が嫌がる理由は有料だからではなく別にある!? こんにちは。 現役MRのリョウタです。 Dr.JOYがいきなり今まで無料だったサービスを有料化させて、しかも医療機関が利用するサービスの料金を製薬会社が負担するというふざけたビジネスモデ... 2021.03.09 MRの仕事
MRのリストラ 2021年リストラ第一号はヴィアトリス製薬か!? こんにちは。 現役MRのリョウタです。 2020年もたくさんの希望退職が実施されましたが、2021年はここまで無風でした。 しかし、新年度を前にして少しずつ噂が聞こえて... 2021.03.08 MRのリストラ
MRの仕事 いつも疲れている・・・という人ほどランニングが効果的という話 こんにちは。 現役MRのリョウタです。 暖かくなってきましたので、最近またランニングをするようになりました。 ランニングって、外に出るまでが億劫なんですが、やってしまえば実に爽快な... 2021.03.07 MRの仕事
MRの転職タイミング 今の30〜40代のMRが目指すべき方向性について一人議論しようと思う こんにちは。 現役MRのリョウタです。 最近、外資系メーカーがちょくちょくMRの募集をしていますが、応募が殺到しすぎてすぐに応募締め切りになってしまっていますし、競争率もものすごく高いみ... 2021.03.06 MRの転職タイミング
時事ネタ 薬価改定で適用されるようになったG1ルールとは? こんにちは。 現役MRのリョウタです。 ついに今年から、毎年の薬価改定がはじまりますね。 日本の製薬企業の売上や利益は確実に下がることになってしまいます。 こういうことも含め... 2021.03.05 時事ネタ
時事ネタ Pr.JOYの「ライトプラン案に関するアンケート」に回答してはいけない理由とは こんにちは。 現役MRのリョウタです。 Pr.JOYの騒動が本格化していますね。 私は地方の病院担当をしていますが、Pr.JOYを利用している病院があまり多くないのでどっちでも良い... 2021.03.04 時事ネタ