こんにちは。
現役MRのリョウタです。
今年も当ブログを読んでいただき、大変ありがとうございました。
何か大きなニュースがあれば記事をアップするかもしれませんが、12月28日(月)~1月4日(月)までブログをお休みしようと思います。
1月5日(火)からはりきっていきたいと思いますので、何卒よろしくお願い致します。
現役MRのブログについて

今年はとにかく毎日なにかしら記事をアップすることを自分に義務付けてブログを運営してきました。
新型コロナによって時間が確保できたということもあるのですが、しかし基本的にはMRの本業がありますので、本業をこなしながらなんとかその日のうちに記事を書き終わってアップするという毎日を続けました。
記事の文字数はだいたい2000文字~4000文字くらいになるのですが、はじめのころは1つの記事を書くのに4~5時間はかかっていました。
今は多少早くはなりましたが、それでも2~3時間はどうしてもかかっています。
どんなことでも、記事をアップするとなるとデタラメなことばかりは書けませんので(個人ブログのため意見の偏りや思い込みによる間違いはあるかと思いますが)、些細なことも調べながら書くようにしています。
なので、どう頑張ってもそのくらいは時間がかかってしまいますね。
丁寧に添削していたら頻度が落ちてしまいますので、文章力も低いのにほぼそのままアップしていますので論点がズレていることもしょっちゅうだと思います。
読みづらいのは大変申し訳ございませんが、どうかお許しください。
しかし、自分の考えていることを発信するのは、自分の思考の整理にもなりますし、新しいことを知るきっかけにもなりますのでおススメです。
これだけ稚拙な文章力でも読んで下さっている方がいるととても嬉しいですし、励みになります。
何度かブログの記事内でも書いてきているとおり、私は会社で出世したいという意欲も全くありませんし、長くMRをやってきたので自分がMRをやって新たに学べることはほぼないと思っています。
新しいことにチャレンジするのはサラリーマンを続けながらでもできるのかもしれませんが、それなりに熱中して時間を費やそうとするとやはり時間が足りません。
そうするためには、サラリーマンで費やす1日8時間をなんとか使えるようにしたいのです。
なので、FIRE(早期リタイア)を目指そうと思いました。
妻子持ちでFIREを目指すのはそれなりにハードルが高く、質素倹約をして株式投資をして、いくつものビジネスをかじりましたが、10年程度の時間が経ってしまいました。
それでようやく、もう少しというところまできています。
10年前には、私と同じようにサラリーマンを卒業して楽しく生きていきたいと考えている人は周りにもネットの中にもあまりいませんでしたが、最近はかなり増えてきているように感じます。
私は自分と同じように、サラリーマンを卒業して好き勝手なことをやりたい、または業界は世知辛くなっていこうともダラダラと給料もらって自分の好きなことをやりたい、みたいなことを思っている方に向けて役に立ちそうな記事を書きたいと思っています。
心当たりがある方は、来年も製薬業界やMRに関する記事やFIREに関する記事を中心に、皆さまの役に立つ記事を書いていきたいと思いますので、是非ともよろしくお願いします。
2021年がみなさまにとって良い年になりますように。
それでは、良いお年をお迎えください。
コメント