コントラクトMRの将来性と転職

コントラクトMRが年収を倍増させる唯一の方法とは?

コントラクトMRの将来性と転職
MRは登録必須の転職サービス3選!

コントラクトMRは将来性抜群!でコントラクトMRが時代の流れに沿って需要が伸びる職業だということについて記事にしました。

しかし、CSO企業が扱うのは主に高い利益率を誇る医療用医薬品ではなく「人材」であるため社員の年収は製薬会社に比べると低くなってしまいます。

では今コントラクトMRとして活躍されている人が年収を数年で倍増させたいと考えた時にはどのようなキャリアプランを立てれば良いでしょうか。

MRとして年収を倍増させるのであればほとんど唯一と言って良い方法についてお伝えしたいと思います。

コントラクトMRの年収

コントラクトMRの年収は一般的に製薬会社よりも低いと言われていますが、大手のCSO企業だとそうでもないです。

最大手のクインタイルズ・トランスナショナル・ジャパンの平均年収は、35歳のMRで700万円前後あります。

しかし、業界標準の家賃補助が全くなかったり、日当が¥1500/日だったりで、もらえるお金が外資系企業の流れである課税対象になる報酬に集約されてきています。

ですから、総合すると国内中堅製薬会社と同等くらいではないでしょうか。

家賃などの負担が大きい東京など都心部は苦しいかも知れませんね。

ただCSOは会社によって雇用形態が違ったり、MR未経験者か経験者かで大きく年収が違ったりするため製薬会社よりも個人によって年収に差があります。

異業種からCSOに転職する場合、年収は400万~500万くらいになることが多いですが、その後転職などのキャリアプランをしっかり立ててステップアップすれば年収を上げることができるので数年は我慢ですね。

そのまま管理職を目指すとどうなるか

CSOの場合、管理職の年収は製薬会社に近いくらい高い会社も多いです。

そのため、管理職に昇進するといきなり年収が上がる感覚があると思います。

よっぽど若くして管理職にならない限り、年収は1000万以上ある人が多いようです。

私がおススメする転職という方法が好きではない、もしくはできない方はCSOで一刻も早く管理職に昇進することで年収を一気にアップさせることができます。

転職してステップアップを重ねるべし!

ただ、やはり転職によって年収をアップさせる方法が近道ですのでおススメです。

コントラクトMRの人の年収が600万~700万だとして、着実に転職によってキャリアアップを重ねていけば5~6年で2倍の1200万~1400万にすることも充分可能です。

私はコントラクトMRの経験はありませんが、知り合いにこのプランを実行してコントラクト時代の年収600万から2回の転職によって1200万になっている人がいるので再現性もあります。

では、どのような順序で転職していけばよいのでしょうか。

コントラクトMRの年収倍増プラン

まずコントラクトMRの間に、どこの派遣先ででもよいので病院担当MRになっておく方が望ましいです。

これは、製薬会社のMR募集が最近では病院担当経験を求めていることが多いためです。

もしもGP担当しか経験していない人は、なんとか社内でアピールして病院担当になりましょう。

次に、病院担当として活動経験のある領域の製品を担当するMRの募集を探します。

これは、今の時点でどこからも募集が出ていない可能性がありますので、その場合は情報収集を継続して募集が出てくるのを待ちます。

この際の情報収集はやっぱり転職サイトのリクルーターの方にこまめに連絡を取るのが一番良いと思います。

募集が出たらすぐに受験して転職をします。

面接では、自らの活動成果、仕事に取り組む姿勢などをガンガンアピールして受験先の会社から高い評価が得られるように頑張ります。

転職するのは外資系企業の方が高評価の場合、年収アップで入社できる可能性が高いですし、入社してからも実績を残せば年収がアップしやすいため外資系企業を狙う方が良いです。

そうして転職先の会社で成果を出しながら、同じ領域の製品に関する欧米のバイオファーマのMR募集が出るのを情報収集しながら待ちます。

バイオファーマはブランド力や知名度は低いですが、日本に参入してくる会社の多くは製品力が非常に高く、アンメットメディカルニーズを満たすことができる魅力的な製品を持っています。

その分専門性が高いMR活動を行うことができますし、社員の年収が高い会社が多いです。

このような会社はほとんど領域経験者しか採用しないことが多いため、ここまでの手順を踏んでいく必要があります。

しかしバイオファーマに入社することができたら、CSO企業から比べると年収はほぼ2倍くらいになる可能性が高いと思います。

同じサラリーマンなら高い年収が欲しい!という人は是非チャレンジしてみてください。

まとめ

コントラクトMRという職業は今後も需要が高く魅力的ではあります。

しかし、現状では製薬会社の方が年収が高いため、年収アップを目指す人は長く所属していてはいけません。

しっかりとプランを持って目的に合った製薬会社への転職を積み重ねることによって年収をアップさせることができ、専門性の高いMRとしてキャリアアップすることもできるのです。

これからコントラクトMRへの転職を目指している方や、MRになりたい学生についても考え方は同じです。

プライマリー領域の製品が主力の新薬が乏しい製薬会社に入社するくらいなら、CSO企業に入社して上記の手順を辿った方が年収をアップさせるという目的のためには近道です。

DODAならCSO企業の案件も豊富なのでおススメです!
転職ならDODAエージェントサービス

コメント

タイトルとURLをコピーしました